2020年8月1日
「ステッカーのない店に行くな条例」
小池知事が出した新しい条令はステッカー貼り出しの義務だけでなく都民にまでとんでもない努力義務を押し付けるもの。しかも議論抜きの先決で!
続きを読む »
Blog
2020年8月1日
小池知事が出した新しい条令はステッカー貼り出しの義務だけでなく都民にまでとんでもない努力義務を押し付けるもの。しかも議論抜きの先決で!
続きを読む »
2020年7月13日
今朝は、北区都議補選の候補者として9日間を駆け抜けた斉藤りえさんと、赤羽駅東口で選挙結果の報告に。激励が多数寄せられ、「誰ひとり取り残さない東京へ」の訴えが多くの有権者に届いていたことを実感しました。それにしても、立憲民…
続きを読む »
2020年7月13日
本日は早朝の赤羽駅東口でごあいさつ。池内さおり前衆院議員と、そね都議とともに都知事選・都議補選の結果についてご報告しました。議席には届かなかったとはいえ、ともに市民・野党の共同候補としてたたかった宇都宮けんじさん、斉藤り…
続きを読む »
2020年6月26日
26日の午後1時から、北区の都議補選候補者・斉藤りえ候補の事務所開きを兼ねた出発式が東十条銀座の一角の選挙事務所前で行われ、立憲民主の長妻衆院議員ほか都内各議員、共産党から池内さおり前衆院議員、野の山けん・山崎たい子区議…
続きを読む »
2020年6月23日
一昨日、赤羽LaLaガーデンで市民と野党の共同宣伝。総勢26人で「都知事には正直・公正な弁護士、宇都宮けんじさんを」と呼びかけました。26日(金)17時より赤羽駅東口で、宇都宮けんじさんと北区の都議補選に挑戦する斉藤りえ…
続きを読む »
2020年6月23日
最新の調査で、小池知事が五輪開催が延期と決まるまでコロナ検査に全く不熱心でPCR検査もほとんどやってないに等しく、延期決定から漸く検査を増やし始めたことがわかりました。
続きを読む »
2020年6月17日
本日、宇都宮区議のよびかけで、王子五丁目団地前で朝の宣伝を行いました。場所は地下鉄の王子神谷駅の出入り口前です。マイクは使わず、肉声で「都知事には宇都宮けんじさん、都議には斉藤りえさんを」と、呼びかけました。 思いのほか…
続きを読む »
2020年6月12日
来月7月5日に投開票される北区での東京都議会議員補欠選挙で、日本共産党は立憲民主党公認の斉藤りえさんを支援してたたかうことになりました。 本日、斉藤予定候補が日本共産党北地区委員会の事務所を訪れ、遠藤久地区委員長との間で…
続きを読む »
2020年5月27日
「NOWAR ! 北区アクション」で訴える池内さおり <そねはじめの議会活動> 3年前の総選挙で悔し涙を経験した後、「さおり応援団」の反省交流会に出品した作品。常にたたかいの先頭に立ってきた池内さおりの政治家像…
続きを読む »
2020年4月28日
2020・4・28 そねはじめ <そねはじめの議会活動> わが党区議団の野々山区議、ながい区議、池内さおり前衆院議員、都議の私、そねはじめで、緊急に北区医師会を訪ね、何としても急いで北区内に…
続きを読む »
2020年4月25日
春になると元気に飛び回る野鳥カケス <そねはじめの議会活動> 九州より北の山地に幅広く分布する野鳥で、地声は。「ジェージェー」というだみ声ですが、物まねが得意でチェーンソーの音まねや、飼われれは人まねもするらしい。子供時…
続きを読む »
2020年4月14日
この間、都議団の要望で、コロナ対策で都が新たな対策を打ち出したので紹介します。詳しくは都の連絡先、または都議団まで。(都議団電話 03-5320-7270)
続きを読む »
2020年3月10日
自宅マンションのちょうど裏側、赤羽北の坂上からは、すぐ下のふもとからトンネルを出て、川を越えて埼玉方面に向かう東北・上越新幹線がよく見えます。夕日の住宅街の中を抜けていく姿は、妙にすがすがしさを感じさせます。私も国鉄マン…
続きを読む »
2019年12月30日
2020年1月1日 都議会議員 そね はじめ 「桜を見る会」問題は、総理と夫人、自民・公明議員らによる税金私物化と同時に、前夜祭に政治資金を投入した公選法違反疑惑、総理の招待で詐欺商法の人物を招いた疑い、追及逃れで公文…
続きを読む »
2019年8月31日
今年の北区の戦争展には少しわかりにくい切り絵を出してしまいました。きっかけは8月初旬に広島の女子高生が被爆者の証言を聞いてその情景を絵にするというNHKのドキュメントです。切り絵の右下がその人、小野みはるさんで、どうにも…
続きを読む »