2013年6月2日 4:55 PM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
昨日午後2時より、中十条に開設した、そねはじめ事務所の事務所開きがおこなわれました。
室内に入りきれず、道路にあふれるほどの150人の方々にご参加いただきました。
池内さおり衆院東京12区青年部長らからの激励に続き、そね都議予定候補が「消費税増税と憲法改悪勢力に審判を下しましょう。いまの都政は、猪瀬知事のアクションプランにしめされる巨大開発優先、福祉・暮らしを『オール与党』が応援してすすめています。暮らしと憲法守れのみなさんの願いを、直接都政に届けるために、私を必ず都議会に戻らせて下さい。全力でがんばりぬきます」と決意表明しました。
事務所開き終了後は、そね予定候補を先頭に、十条駅周辺の商店街で元気に街頭宣伝をおこないました。


2013年5月20日 6:14 PM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
本日、そねはじめ前都議は、さがらとしこ区議団長らとともに、北区内各地で集めた消費税増税反対署名を国会に届けました。

国会では笠井亮衆院議員が出迎え、署名を受け取ってくれました。

来年4月の消費税増税をストップさせるために、全力でがんばります。

2013年5月19日 8:09 PM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
本日、そねはじめ前都議は、豊島五丁目団地で吉良よし子参院東京選挙区予定候補、福島宏紀区議とともに街頭宣伝をおこないました。

団地の窓から手を振ってくれる方や、通りがかりに声援を送ってくれる方など、あたたかい反応がありました。

続いて、王子五丁目団地では、池内さおり衆院東京12区青年部長、宇都宮章区議とともに宣伝。

都議選本番まで1ヵ月、そね都議予定候補も全力で区内をかけめぐっています。

2013年5月14日 6:09 PM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
11日の土曜日、赤羽北ふれあい館で日本共産党赤羽北支部主催の「トークのつどい」が開かれました。
最初に、ながいともこ区議会議員があいさつ。「いよいよ都議選が目前。そねはじめさんを再び都政に押し上げて下さい」と訴えました。
続いて、そねはじめ前都議が、憲法、保育、年金、特養ホーム、都営住宅などの問題について、約30分にわたって話しました。

会場からは「特養ホームはユニット(個室)の料金が高いとのことだが、もっと下げられないのか」「新たに軽費老人ホームができたが、月11万円以上の利用料は高い」「国際興業バスが半分に減便され午前中に終わってしまうのでとても困る」などの意見が寄せられました。
そね前都議は、「みなさんの声にこたえ要望を実現するために、なんとしても都政ではたらかせてください」とこたえました。

2013年5月7日 8:01 PM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
本日、そねはじめ前都議と日本共産党北区議員団の、さがらとしこ、のの山けん、ながいともこの3区議が、5月16日に北とぴあで開催する「医療と介護を考えるつどい」のご案内のために、東京北社会保険病院、介護老人保健施設さくらの杜を訪問しました。

多忙な中、北社保病院では平澤事務部長と雨宮総務課長に、さくらの杜では秋山事務長代理に対応していただき、医療と介護の連携でさまざまなご意見、ご要望もお聞きすることができました。
そね前都議と、さがら区議はこの後、特別養護老人ホームやまぶき荘と、同施設内の高齢者あんしんセンターにも「つどい」への参加をご案内しました。
いただいたご要望にもこたえるつどいとして、16日の企画を成功させたいと思います。

2013年5月7日 11:00 AM | カテゴリー: 未分類
【そねスタッフ投稿】
本日、そねはじめ前都議は赤羽駅東口で、のの山けん区議とともに早朝宣伝をおこないました。

ゴールデンウイーク明けで通勤するサラリーマンのみなさんに、「景気回復には賃上げが一番です。東京で時給850円の最低賃金を1000円以上に引き上げ、中小・零細企業には賃上げの支援をおこなう東京ルールをつくります」と訴え、何人もの方々から激励を受けていました。
それにしても今日は、風の強い朝でした。
