4・9赤羽演説エピソード~その2~
2017年4月17日 11:13 AM | カテゴリー: 未分類
4・9赤羽演説エピソード~その2~
★8日は街頭で演説しながら何度も直しポイント4つ①小池予算は保育教育で前進したが開発や道路は旧態然。②開発優先を改革する関門は豊洲市場6千億円の浪費を見直せるかどうか。③移転中止と築地再整備を後押しする都議団の努力。④自民党が知事に豊洲移転を決断させようと焦っているホンネを暴く。以上を12分で語りぬく。
2017年4月17日 11:13 AM | カテゴリー: 未分類
4・9赤羽演説エピソード~その2~
★8日は街頭で演説しながら何度も直しポイント4つ①小池予算は保育教育で前進したが開発や道路は旧態然。②開発優先を改革する関門は豊洲市場6千億円の浪費を見直せるかどうか。③移転中止と築地再整備を後押しする都議団の努力。④自民党が知事に豊洲移転を決断させようと焦っているホンネを暴く。以上を12分で語りぬく。
2017年4月17日 11:11 AM | カテゴリー: 未分類
4・9赤羽演説エピソード <これから少しずつ書いてみます>
★4月5日にビラで見た街頭演説会のキャッチコピーが「いま一番聞きたい人に、一番聞きたい話が聞ける!」とありました。どう応えられるか。先月まで「豊洲は汚染が確実で市場移転は無理」とのマスコミ論調が、がらっと変り「工事の手抜きや地下の汚染はあっても豊洲の地上は安全。早く移転させろ」の世論が急にエスカレート。官邸が動いたのか?正面からたたかいをいどむ。<写真は送ってくれた方からの千羽鶴>
2017年4月11日 3:06 PM | カテゴリー: 未分類
10日の夕刻、浜渦氏の会見に対し都議団として「偽証の疑いが濃くなった」との会見を、吉田、かち議員とともに行いました。浜渦氏は、百条委員会での証言から大幅に後退して、交渉に当たってはいないが、アドバイスや問い合わせには応じたことを認めたので、自ら証言のうそを認め事実上修正をねらったことになります。これからは、浜渦氏の偽証告発だけで百条委員会を幕引きさせないことが重要です。
2017年4月11日 11:18 AM | カテゴリー: 未分類
2017年3月29日 11:12 AM | カテゴリー: 未分類
おはようございます。今朝は王子駅前より、そねはじめ都議、池内さおり衆院議員と共にご報告。昨日の寒さとはうって変わり、陽ざしがぽかぽか春の気配。保育園増設から、森友疑惑究明まで。あわただしい通勤時間帯ですが、心をごめてお伝え致しました。〈山崎区議のフェイスブックより〉
2017年3月27日 11:30 AM | カテゴリー: 未分類
党の都委員会事務所新設レセプションが大塚で。代々木を離れるのを惜しみつつ新たなウイング広がりを感じる、楽しい会。民進の柿沢議員と自由党の木戸口議員交えて党大会と同じ連帯のエール交換。
2017年3月24日 1:51 PM | カテゴリー: 未分類
2017年3月22日 1:11 PM | カテゴリー: 未分類
18日に元市場長の尋問、20日はいよいよ石原元知事の証人尋問で、ほんとに疲れました。ポイントは、石原氏が、東ガスの土地を汚染の無い値段で高く買わされたうえに、汚染対策はほとんど東京都が負担するという、あまりに不公平な契約に、しっかり説明を受けて了承していること。つまり都民が損しても平気ではんこ押す人なんだってこと。9分ではやりきれなかった。
2017年3月13日 11:17 AM | カテゴリー: 未分類
1時半反原発北区集会!福島避難者の長いが迫力の訴えが続く。彼は都営の仮設住宅に住み続けるという。彼を非合法にしてはならないと決意した。
2017年3月8日 3:16 PM | カテゴリー: 未分類
4月9日午後2時赤羽駅東口で、日本共産党街頭演説があります。こぞってご参加ください。
2017年3月8日 10:30 AM | カテゴリー: 未分類
今朝は赤羽駅東口で、そねはじめ都議とともにごあいさつ。冷え込みがぶり返し、冷たい風が吹く朝でした。昨夜はBSフジのプライムニュースに出演したそねさん。百条委員会を前にした豊洲新市場をめぐる問題や、この間実現してきた保育園増設、低料金の特養ホーム多床室整備などについて報告しました。<のの山区議のブログより>
2017年3月6日 10:46 AM | カテゴリー: 未分類
27日午後、定時制4校の廃止を考え直すため知事に動いてほしいという緊急要請を特別秘書に手渡しました。白石都議が定時制の魅力を懸命に説明するのを聞きながら、2004年の予特で当時の横山教育長相手に、小中とも不登校だった定時制の森さんが国連子どもの権利委員会に直訴に出かけ、国連は全員涙して日本に定時制廃止の見直しを要請したことを紹介し、定時制存続を迫ったことを思い出しました。少数者に冷たい行政との厳しいたたかいがずっと続きます。
2017年3月6日 10:40 AM | カテゴリー: 未分類
25日の午前中、滝野川第6小学校閉校式典。校長も子ども達も目頭おさえながら別れの歌。来賓紹介の途中から「ありがとうございました」と言いながらのお辞儀が続いたが私は黙って頭を下げました。言うなら「ごめんなさい学校守れずに」しかないと思って。野口区議も黙礼でした。明るい校庭での元気な演奏とダンスを見て初めてありがとうの言葉が湧いてきました。
2017年2月21日 10:45 AM | カテゴリー: 未分類
築地大集会で訴えました。「石原が築地を古いとか危険とこき下ろしてから18年。築地市場を追出し大企業開発に売り渡してなるかと頑張り抜いて良った。築地ブランドは築地で守ろう!そして石原を呼び豊洲の汚れた土地をなぜ買ったか百条委員会で証言させましょう。」
2017年2月17日 2:28 PM | カテゴリー: 未分類
今週わき目もふらず頑張りました。13日は福島からの避難者都営住宅追い出すなの申し入れ、14日の朝はさがら区議と宣伝、豊洲特別委員会で石原参考人招致が決定。15日には百条委員会提案、私は共謀罪反対街宣、昼は十条演説、夜は前衛論文、16日は赤羽で年金者組合宣伝を激励。論文仕上げ。17日は王子南口。 ≪写真は年金宣伝と王子南口≫
2017年2月17日 2:17 PM | カテゴリー: 未分類
十条駅前で議会報告の曽根はじめ都議。かなり繁忙な折にも地元に来て豊洲新市場のお話。通り過ぎる方達の会釈が絶えない。関心の高い問題だけに立ち止まって聞く方達が多いのはこの所の傾向だが私も体調を考えながら負けずに路地裏をやって行きたいと思う。<名児耶さんのフェイスブックより>
2017年2月10日 4:33 PM | カテゴリー: 未分類
このチラシは、表で豊洲移転問題の問題点を明らかにし、裏面では日本共産党都議団の豊洲問題での取り組みの歴史を解明し、あわせて都議会自民党がその時どんな動きをしていたかを載せたものです。昨年の11月・12月号外として全戸配布しましたが、これは北区版です。表面の議員写真、名前、政策全て差し替え、都議のいないところは予定候補者の写真を入れて、内容は今が旬です。いま、豊洲問題で、小池知事に脚光が集まっていますが、石原、猪瀬、舛添時代に一貫してこの問題を追及し続けた共産党都議団の取り組みがなければ、この展開はあり得ませんでした。是非もう一度ご覧ください。
2017年2月10日 4:22 PM | カテゴリー: 未分類
北区NoWarアクションでの私の訴え。「トランプを選んだ米国を非難する前に我が東京に似たような知事を許したこと思い出そう。アジア人を三国人と呼び捨て尖閣諸島を都で買い取ろうとした差別と排外主義者だったが人気が落ちず、今の安倍政治の元を拓かれたことに今、漸くメスを入れていることを!トランプはもっと早く同じ末路を辿るだろう。」
2017年2月8日 11:49 AM | カテゴリー: 未分類
たった今、豊洲の特別委員会で、自民党も含めて、全会一致で石原元知事や浜渦元副知事らを参考人招致する事を決定しました。昨日のわが都議団の百条委員会設置提案の記者会見と、千代田区長選の影響が大きいと思います。
これで、百条委員会を回避できると思ったとしたら、都民の怒りはそんなに甘い状況ではないことを知るべきです。<写真は昨日の記者会見>
2017年2月8日 11:38 AM | カテゴリー: 未分類
今朝、寒さをこらえて、北赤羽駅(埼京線)での宣伝に参加したあと、都庁前で特定整備路線反対の住民運動の宣伝に合流しました。最後にマイクがまわってきたので、次のように話しました。「防災を理由に眠っていた道路計画をごり押しするという、石原都政の負の遺産としては豊洲問題と同じです。北区十条では補助73号線はじめ5本の道路整備と再開発で約500軒の住宅やビルが立ちのかされ数千人が街を追われます。事故や災害でないのに人口の1割も漂流させるのか。豊洲問題では石原氏の参考人招致が決りましたが、道路問題でも石原出て来いという思いで、住民の皆さんは訴えています.