街頭での訴えから
2013年6月3日 11:55 PM | カテゴリー: 未分類
このところ池内さおりさんが、韓国で元慰安婦から聞いた、10代前半で畑仕事のさなかに狩り出された事など生々しい体験を伝え、強制なしなどあり得ないと説得力ある訴えをしています。
戦争とたたかい抜いたわが党の歴史を語る姿には、迫力に加え、独特の雰囲気があり、ほかの弁士との違いを感じます。
神谷の商店街で訴える姿の後ろに、偶然「火の用心」ののぼりが跳び出していて、おもしろい写真です。
2013年6月3日 11:55 PM | カテゴリー: 未分類
このところ池内さおりさんが、韓国で元慰安婦から聞いた、10代前半で畑仕事のさなかに狩り出された事など生々しい体験を伝え、強制なしなどあり得ないと説得力ある訴えをしています。
戦争とたたかい抜いたわが党の歴史を語る姿には、迫力に加え、独特の雰囲気があり、ほかの弁士との違いを感じます。
神谷の商店街で訴える姿の後ろに、偶然「火の用心」ののぼりが跳び出していて、おもしろい写真です。
2013年6月3日 11:50 PM | カテゴリー: 未分類
先日、都議会を訪ねたとき、1階ロビーでアジア外国人学校の絵画展を見かけました。インドネシアやインド、中国、韓国、北朝鮮などの小学生から高校生までの作品です。
各国と日本との難しい関係と拘りなく、日本で暮らす子ども共通の関心事や母国にまだない新幹線やロケットへの憧れなどが素直に表現されていました。
上はインドネシアの作品、下は朝鮮学校の生徒のラブレターを書く思いを描いた作品らしい。